トップページ WPNR分科会設立趣意書   参加企業一覧   議事録

日時:
2001.4.17(火)
 
場所:
日本橋プラザ内会議室
 
出席者:
省略
 

1.開会

 

2.分科会長挨拶

 

3.企業PR

  NTT東日本「NTT EASTスクエア見学のご案内」について
  オペラシティ4階にある最先端通信技術研究所のダイジェスト版の見学会。
  5月15日(火) 現地集合・現地解散 1時間くらいの予定。
  OLクラブ企業の関係者も参加可。写真撮影は禁止。各社で行きたい人の部署名、肩書き、名前を書いて、5月7日までに事務局にFAX。変更のある時のみ連絡。
  横須賀より効率的に新しいものを見られる。30分ずつ15名に分かれて見学。待っている間にICCを見学。自由には見られないが、社内の人がアテンドして紹介してくれるので、いいチャンスだと思う。
 
 
4.地域と企業vol.6:大日本化学工業株式会社 
  ビデオ上映
  歴史・地域との関わり
  1908年2月   15日川村インキ製造所として創業(東京・本所)
(今から93年前)
1937年3月   大日本インキ製造株式会社を設立
1949年3月   (今から52年前)東京営業所を開設
1967年10月  建築基準法の改正により、本社ビルの設計を地上18階、地下5階の我が国最初の柔構造超高層事務所建築に変更。 (これから1968年4月に霞ヶ関ビルができるまで、日本一の高いビルだった為、はとバスのコースに入っていたそうです)
  現在の地域活動
    ・お祭り(町内会) ディックビルより3丁目の御神輿が出る
・自衛消防隊審査会 毎年9月に開催される初期消火の審査会
  DICはその基幹事業であり、世界におけるリーディングポジションを持つ印刷インキ、顔料、各種熱硬化性樹脂をベースとして事業展開しています。約30万種にわたる製品を、ユーザーを通じて広く社会に提供し、事業活動を通じて常に社会の発展と福祉に寄与することを念願しています。さらに、川村記念美術館の運営、施設の一部の一般開放などにより地域社会への貢献を意欲的に進めています。
 
氈D川村記念美術館の紹介
  1990年5月千葉県佐倉市郊外にDICの総合研究所と隣接して建設される。
  名前の由来は初代川村喜十郎社長の名字をとったもの
  17世紀のレンブラントから現代美術に至る多彩なコレクション
  展示作品に最もふさわしい空間作りを目指した建物(海老原一郎)
  四季の変化が楽しめる美しい自然環境
以上3点を調和させることによって、理想の美術館を実現させようと開館させた。
  常設絵画の紹介、特別展の紹介、場所の説明、招待券について
 
.ディックライフテック
  スピルリナについて
  1. 1970年 量産研究開始
1977年 タイ工場建設
1978年 リナグリーン発売
1983年 カリフォルニア工場建設
1997年 中国海南島工場建設(世界の85%以上の生産供給能力)
1998年 ザ・スピルリナ、RINA発売
  2. 古代メキシコのインディオたちにより食用とされていたほか、現代でもアフリカのチャドでは常食とされています。当社では、自社で生産するスピルリナに関していくつもの大学であらゆる安全性試験を行い、万全を期しています。また、1980年には国連のUNIDOにおいてもスピルリナの安全性が発表されました。
  3. @消化吸収が良く、栄養成分が無駄なく吸収
消化吸収の良さを示す消化吸収率が95%(動物試験結果)と高く、栄養成分のたんぱく質、ビタミン、ミネラルなどが効率的に利用されます。(クロレラ:60-82%)
Aベータカロチンを3倍以上含有
ベータカロチンは免疫力の維持、粘膜の保護に役立つ大切な栄養素です。1日当たりの目安量20粒で、がん予防によいといわれる6mgを摂取できます。(クロレラなら60粒に相当)
BWHO(世界保健機関)が安全性と栄養価を高く評価
WHOはDICのスピルリナを「子供も安心して摂取できる理想的な栄養補助食品」と認めています。
この他、アルカリ性食品は健康維持のために積極的に摂取することが望ましいといわれます。アルカリ度は、クロレラの20−25に対して、スピルリナは40以上で、高アルカリ性食品といえます。(野菜類のアルカリ度:約10−15)
 
。.ディックカラーアンドデザイン
  DICは印刷インキメーカーとして創業した後、積極的な多角化により事業領域を広げ、「色彩化学」の世界宸Pメーカーに発展した。
   印刷インキの世界シェア 32%
   有機顔料の世界シェア 28%
   口紅用赤色顔料の世界シェア 70%
   
  その「色彩に関する技術・ノウハウ」をベースに色彩に関するソフトビジネス分野に進出、今後も総合色彩コンサルティングとして、事業展開する予定。
   1.デジタル版ディックカラーガイド「Color Train」
   2.大手家電メーカー新製品(掃除機)の商品カラーの選定
   3.某ターミナル駅周辺商業地域の景観色彩計画の立案
   4.「色の楽しさ」を伝えるイベントや出版物の製作「Color Selection」
    ※各商品に関しては、定価より安価で入手できますのでご連絡ください。
 
「.ディックスペースアメニティ株式会社
  「色彩と化学」のDICと「豊かな人間環境づくり」の株式会社乃村工藝社が「美しい日本の街づくり」に取り組むために設立した会社です。環境にやさしいサイン、循環型社会に対応する景観材料、調和のとれた都市の色彩デザイン等の事業を通して、人にやさしい街づくりを実現します。
 
アンケート
  1. 「ザ・スピルリナ」について
    1)試したことがある人     0人
  試した人はリピートしたいか  人
2)商品を見たことがある人 0人
3)(yesの方)どこで見ましたか
4)(noの方)試してみたい人    12人
  試したくない人の理由
  2. 「小腹満足」について
    1)試したことがある人     0人
  試した人はリピートしたいか  人
2)商品を見たことがある人 0人
3)(yesの方)どこで見ましたか
4)(noの方)試してみたい人  人
  試したくない人の理由
5)サンプル商品は1本150円だが、値段的に妥当かどうか
「ザ・スピルリナ」についての質問意見
A社) 咬まない方が良いのはなぜ?
大日本インキ) スピルリナは海草なので口の中が濃い緑になってしまう。またにおいが強く、飴のように粘性があるのでカリッとはならない。
B社) サプリメントは、家で親に勧められて飲んでいるが、身近な人が「いいよ」と言えば飲むと思う。
C社) 飲んでみたい。「大日本インキ」と言う社名からインキだけの会社かと思ったが、健康食品とか、川村美術館とか違う方面の仕事もしていて、興味深い。
D社) コラーゲンと言うのにひかれる
E社) 「大日本インキ」では個人消費者向けの商品がなかったが、「スピルリナ」については自分の会社の子会社で薬局をやっているが、この値段だとある程度説明されてから買う人が多いので、薬局販売向けだと思う。
F社) サプリメント好きだが、スピルリナはまだ飲んだことがない。肌に良さそうだが、パッケージを見る限りどこに効くのかよく分からず、中高年のおじさんぽい雰囲気。逆に小腹満足は女性向けパッケージ。
G社) 小腹満足はカロリーメイトっぽい。
H社) 健康食品をいろいろな会社が出しているんだと驚いた。DHCとかファンケルにないスピルリナにひかれる。パッケージにDICマークがあるのに違和感がある。1日10粒は一度に飲まなくても良いのか?
 
「小腹満足」についての質問意見
A社) 便秘解消に即効性があれば飲む
B社) ヤクルトみたいに小さく100円以下にしたら良いのでは
C社) どういう商品なのかパッケージに表示してほしい。大きさ、値段をはっきり表示してくれれば買う目安がつけやすい。
D社) ヤクルトみたいに毎日おばさんが売りに来て、80円だったら飲み続けられるかもしれない。パッケージが丸いと店頭で表面のタイトルを手前に向けるのが大変そう。値段が書いてない。
E社) パッと見て何に効くのか分からない。この大きさで80円だと効果が期待できない。150円くらいがいいのではないか。好奇心で2回目以降が続けられるか分からない。
F社) あまり安いと効き目がなさそう。ある程度の値段をつけた方が良い。何に効くのかパッケージに書いた方が良い。このままではアピールが弱い。バラ売りではなく6本パックなどまとめ売りも考える。朝一番で飲ませたければ、朝っぽいパッケージにするとかする。名前もこのままではダイエット飲料かと思われる。
G社) ディックライフテックは何をしている会社?
DIC) 販売、健康食品を扱っている会社です。
G社) 本社とは市場が違うから、健康食品消費者ルート、ノウハウを開発する必要があるのでは。しかし現代のニーズにはあっているから売り方ひとつでバカ売れする可能性はありそう。試食品を赤字覚悟でバラ巻き、試しに飲んでもらうのはどうか。「スピルリナ」だけの表示だと何の商品かよく分からない。
H社) 豆乳っぽいパッケージ。豆乳は苦手なので150円じゃ手が出ない。
DIC) ヨーグルト風味だが、確かに豆乳っぽいイメージ。
I社) 金額は150円くらいで良いと思う。高くはないがパッケージからお腹がすいた時飲むものかと思った。「健康にいい」というイメージならもっと爽やかな感じが良いのでは。冷やしてないとおいしくないと言うのは残念。
J社) 薬局で売っているのか? 自販機でも売る予定は?
DIC) 現時点では薬局のみにおいています。
J社) 残業している時に飲みたい。外まで買いには行けないが、あれば飲みたい。ネーミングでお腹一杯になりそう。
K社) 120円未満なら買う。上司が飲んでいたの知っているが水で丸のみは苦手なので、チュアブルみたいに改良されればいいと思う。
   
  サプリメントを飲んでいる人  4人
A社)鉄分、ストレス解消のもの(セントジョーンズワート)
B社)キトサン(キリンビール)、ビタミンC
C社)ファンケル、ビタミン、アレルギーに効くもの、コラーゲン。目に見えて変化はない。
D社)ムコ多糖、においがきついがお腹の調子がよくなり、肌にもいい。
分科会長)総合ビタミン剤、クロレラ、コラーゲン、食物繊維、にんにく卵黄(風邪をひかない気がする)
 
 
5.その他
  分科会長) 3月のOLクラブの後、小田原市役所の方がみえて、OLクラブの数名に小田原市のイベントに参加してほしいとの依頼があり、3/31、4/1の小田原市のお祭りに、分科会長以下3名で下見をかねて参加した。
  三越) 日本橋まつりの大名行列は、中学生からお年寄りまで参加して、盛り上がった。秋のお祭りでも、もしかしたら大名行列をやるかもしれないので、近隣の人にも楽しんでもらいたい。
 
 
6.次回開催日:5/15(火)NTT EAST スクエア見学会 15:30〜
 「地域と企業」

今後の予定
6月:ぺんてる
7月:明治座
8月:三井住友銀行

 
7. 閉会
 
 
以上
戻る