トップページ WPNR分科会設立趣意書   参加企業一覧   議事録

日時:
2001.9.18(火)
 
場所:
日本橋プラザ内会議室
 
出席者:
省略
 

1.開会

 

2.分科会長挨拶

 

3.企業PR

  (1)「日本橋地域における紙リサイクルシステム構築にあたっての調査依頼」について
  三井不動産株式会社
新規事業室課長 杉谷様、
同課長代理 杉本様より
三井ビルで出るゴミを、三井ビルオリジナルOA紙にリサイクルしている。
今後、三井ビルだけでなく、地域の企業や商店街、町内会から出るゴミも、オリジナルOA紙にしてはどうだろうか。という提案。
しかし、今まで依頼していた、紙を買う企業、ゴミを回収する企業があるので、なかなか新しいシステムに変更というわけにいかないのが現状。
まずはOLクラブに参加している各企業の担当者を紹介していただきたい。
日本橋の地域に貢献できれば、という主旨の企業と協力していきたい。
  (2)「日本橋まつり」について
  高島屋より 各企業に200部ずつ、日本橋まつりの広告をお送りしたいので、よろしくお願いします。
  日本橋三越より 10月9日から12日まで、三越にて夕刻(5:30か6:00より1時間ほど)よりカリスマ美容師を呼んで日本橋在勤のOLを対象にイベントを開催。
一般公募はせず、OLクラブのみが窓口となる予定なので、周りに参加したい人がいたら、写真同封の上、9月末までに日本橋三越 小泉まで郵送して欲しい。
  (3)キリンビール株式会社より
    ・アンケートのお願い
・ビール通信「麦通(ばくつう)」の紹介
  80%の確率でプレゼントがもらえる。
  アドレスを教えてくれたら、メールマガジンを送ります。
・新商品「FIRE」の紹介
  (4)京都新聞社より
    日本橋活性化のためのインタビュー、撮影
 
 
4.地域と企業vol.9:株式会社三井住友銀行 
1. 合併による新銀行名、ロゴマークの案内
(NEW CONSEPT&DESIGNパンフレットより)
 
・ コーポレートカラーのフレッシュグリーンは、若々しさ、知性、やさしさを表わす
・ トラッドグリーンは、伝統、信頼、安心感を表わす
  2. 銀行及び日本橋の歴史
(ディスクロージャー誌54頁沿革・三井銀行のあゆみ・三井本館パンフレットより)
 
  ・ 天和3年5月(1683年)三井高利が江戸駿河町(現三越本店の一角)に三井両替店を開く
・ 元禄8年 三井両替店を現在の日本橋支店所在地に移転・拡張
・ 明治9年 私盟会社三井銀行創立
・ 明治28年 住友銀行創業
・ 明治35年 三井本館建築、わが国最初の補強式鉄骨建築、茶褐色のレンガを使用
・ 大正12年9月 関東大震災により類焼
・ 昭和4年3月 日本橋室町に三井本館完成、アメリカの最も進んだ技術を導入
1階の営業場は吹き抜けの大空間、巨大な柱を並べ要所に装飾を施し、力強さの中に華やかさを感じさせる華麗な意匠
・昭和35年11月 日比谷に新本店開店、室町の旧本店は東京支店と店名変更
・ 平成2年4月 株式会社三井銀行と株式会社太陽神戸銀行が合併、株式会社太陽神戸三井銀行となる、旧東京支店は日本橋営業部と店名変更
・ 平成4年 株式会社太陽神戸三井銀行、株式会社さくら銀行に商号変更
・ 平成13年4月 株式会社さくら銀行と株式会社住友銀行が合併し、株式会社三井住友銀行発足、日本橋営業部は日本橋支店と店名変更
  3. 業務部門別戦略 個人部門(ディスクロージャー誌32頁から36頁)

 
   
  4. 社会貢献活動(ディスクロージャー誌52頁)
 
  ・ 「小さな親切運動」「NHK歳末助け合い運動」への協力、「書き損じハガキ」寄贈等

  5. 環境保全への取り組み(ディスクロージャー誌53頁)  
  ・ 「小さな親切運動」「NHK歳末助け合い運動」への協力、「書き損じハガキ」寄贈等

  6. SMBCホームページの案内(ディスクロージャー誌最終頁)  
  ・ 商品・サービスについての案内、ニュースリリースや財務データなどを紹介

  7. 商品案内(セールスチラシ使用)  
  ・ キャンペーン商品「資産づくりセット」「ギフトカードつき投信自動積立」
・ メールオーダーサービス「総合口座」「ワンズダイレクト」
  8. アンケート  
<銀行への意見> ・ 遅くまで営業して欲しいが、最近はam/pm等便利になった
・ 閉店後、通帳繰越しが出来ず不便である
・ 営業時間外の引出しに手数料がかかるのはおかしい
・ 送金手数料
・為替手数料が高い
・ 企業内CDにも機能充実を
・ ATMが増え、行員が減ることはセールスのチャンスを失うのではないか
・ 三井本館にある支店ということでもっと宣伝すべきではないか

 
<資産運用について> (投信・外貨を知っているか、運用しているか)
・ 知らない
・ 投資経験無し (ほぼ参加者全員)
・ 社内預金・財形を利用
 
<理由として> ・ 窓口へ行きづらい、お金持ちばかりを相手にする印象がある
・ 若い人が気軽に立ち寄れる雰囲気ではない
・ 商品に対する勉強のとっかかりが見つからない
 
 
 
5.協議事項
 
「ホームページの有効活用について」
・ アンケートのお願い
 
・ 新企画が9月20日より開始。(でぱちか企画、懸賞企画)
10月20日からは、「役者が語る中央区」という新企画も。
毎回舞台に出る主役、準主役の俳優さんの映像を30秒くらい流す予定。
・ 10月NPO法人として申請予定。
 
「もてなしプロジェクトについて」小田原市役所より
 ・以前お願いしたアンケート、107名の協力があり、ありがとうございました、との事。
 ・街なか発見イベントについて 
主  催: 小田原市
協  力: 日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会(企画部会分科会「日本橋OLクラブ」)、小田原市商店会連合会、東海旅客鉄道株式会社
実施目的: 東海道宿駅400年を契機に、小田原城址公園を中心とした小田原の都市観光の在り方、振興の方策を考え、観光客の回遊エリアとしての中心市街地の活性化を図る。
実 施 日: 平成13年10月20日(土)
実施内容: ・「日本橋地域ルネッサンス100年委員会OLクラブ」メンバーによる“小田原探訪”
・懇親会〜探訪の結果をざっくばらんに話しながら〜

 

  
 
6. 次回開催日および議題

10月16日(火)13:30〜 日本橋プラザ3階にて
              早稲田大学 野口ゼミ学生とのデイスカッション
              テーマ:日本橋地域にどのような商業集積が適しているか
11月定例会 地域と企業担当:野村證券
12月定例会 地域と企業担当:日新製糖

 
 
8. 閉会
 
 
以上
戻る